今回は、こちらのご質問について、実際に「ワークライフスタイリスト養成講座」を受講した私がお答えします。
講座の内容だけではなく、実際に講座を受講して感じた「リアルな本音」もご紹介します。
Contents
ワークライフスタイリスト®︎とは
まず初めに、ワークライフスタイリスト®︎とは、どのような資格なのかご紹介します。
創設者は作家の「宮本佳実」さん
(公式ホームページより)
ワークライフスタイリスト®︎は、作家・女性起業家の宮本佳実さんによって、創設されました。
【略歴】
1981年生まれ、愛知県出身。
高校卒業後、アパレルや一般企業での経験を経て、結婚式の司会者として独立。
その後、アパレルの経験を活かして、28歳でパーソナルスタイリストとして起業。
そして、現在は、自身で創設した「ワークライフスタイリスト®︎」として、作家・女性起業家として活動されています。
著書は「可愛いままで年収1000万円」をはじめとして、2021年7月時点で13冊、累計28万部発行されています。
ワークライフスタイリスト®︎の定義
ワークライフスタイリスト®️とは、このように定義されています。
- 自分だけのワークライフスタイルを楽しみ、常に時代の先をいく新しい働き方・生き方にアンテナを張り自らの体験を持って発信していきます。
- 多くの方に、たくさんの働き方・生き方の選択肢を与え、「見たことがなかったけれど、でも見てみたい!」と思える未来をご提案します。
- 「本当はこうしたかった」という、まだ見ぬ理想の未来を、「あなたならできる」と一緒に実現するサポートをし一緒に働き方・生き方をスタイリングしていきます。
(公式ホームページより)
資格といっても、世の中に明確に提示出来るような「スキル」を学ぶわけではなく、人生の指針となる「考え方」を学んでいきます。
そして、自分自身の体験を持って発信し、お客様には、正解を与えるのではなく、選択肢を与えることが、ワークライフスタイリスト®️の目的とされています。
ワークライフスタイリスト養成講座とは
次に、ワークライフスタイリスト®️になるための「養成講座」について、ご紹介します。
講座形式
ワークライフスタイリスト®️養成講座は、全5回に分けて、認定講師による講義を受講することで、取得することが出来ます。
(現在、宮本佳実さんご本人による、養成講座の開催は行われていません。)
受講方法は、認定講師の判断にもよりますが、オフラインもしくはオンラインを選択することができます。
オフラインの場合は、ホテルのスイートルームで開催されるケースが多いようです。
各講義、5時間ずつ開催され、休憩は1〜2回程度。
養成講座の基本となる「スライド資料」に基づき、認定講師がこれまでの経験やエピソードを交えながら、講義を行います。
各講義において、個人で取り組むワークが用意されており、時間があれば認定講師とメンバー内で共有する時間があります。
講座内容の概要
各講義では、このようなテーマで進められていきます。
- 自分の中の「私」を知る
- 「私」と「マイワークライフスタイル」をつくっていく
- お金のブロックを外し、自分のプライオリティーを確率する
- ワークライフスタイリング法と「売れる」私をつくる
- 他者と比べない愛溢れる私になる
(公式ホームページより)
ここからは、個人の見解として、講座の概要をざっくりとご紹介します。
自己受容と目標設定
主に「自己理解」と「自己受容」について学び、「目標設定」を行います。
自分の本音に気づき、本来の願望を解放して、行動を重ねることで、理想を手に入れていく。
そのステップを繰り返すことで、描いていた理想以上の現実を手に入れられる、といった内容です。
講座内で「可愛いままでつくるワークライフスタイルセミナー」という、個人で開催するセミナー資料を貰い、開催方法を教えてもらいます。
お金は「エネルギー」
そして、「お金そのものがエネルギー」であること、自分からエネルギーを発することで循環することを学びます。
いわゆる「引き寄せの法則」や「潜在意識の書き換え」に近しい内容で、
- 自分が出したエネルギーと同等のものを受け取っている
- お金を手にするためには、自分から先にエネルギーを出す必要がある
- 目の前にある豊かさに気づいて、自分はお金に恵まれていると思い込む
といったような考え方を、学んでいきます。
講座内では「お金は私の味方セミナー」という、個人で開催するセミナー資料を貰い、開催方法を教えてもらいます。
他者の受容
そして、最後は「他者と比べない」「他者を否定しない」ということ。
理想の自分を目指す中で、大切となるのは「他者ではなく自分に集中する」ということを学びます。
ただ、その自分の理想や理念は、あくまで1つの考え方であって、それを他人に押し付けたり、真っ向から否定しないこと。
自分も他人も受け入れることで、より生きやすい世界になる、ということを学びます。
「理想の私」になる
講座の最終日には、宮本佳実さん本人より、ワークライフスタイリスト®️のディプロマを、直接手渡しでいただきます。
ディプロマは、個人名が記載されており、これから「ワークライフスタイリスト®️」として、正式に活動を始められる、といった資格証明書のようなものです。
講座の趣旨は「憧れの自分になって、授与式に参加する」とされています。
認定講師は10名体制
2021年7月現在、ワークライフスタイリスト養成講座の認定講師は10名。
うち5名が「プレミアム認定講師」となっており、通常の認定講師とは、受講料が異なります。
各講義においては、認定講師と、Jr認定講師と呼ばれるサポーターの2名体制で開催されます。
Jr認定講師になるためには、ワークライフスタイリスト養成講座とは異なる、認定講師用の講座を受講する必要があります。
ただし、認定講師の「認定基準」は明確にされておらず、講師の話では、宮本佳実さんから直接連絡が来るようです。
受講料は約50万円と高額
ワークライフスタイリスト養成講座の受講料は、2種類あります。
- プレミアム講師(税込525,800円)
- 認定講師(税込437,800円)
基本的な講座内容は同じですが、教える講師のランクによって、価格が異なるようです。
講座内では、講師自身の経験やエピソードが、踏まえられていることも多く、講師歴の長いベテラン(プレミアム講師)が優遇されています。
ワークライフスタイリスト養成講座を受講したキッカケ
私は2020年10月〜2021年3月に、ワークライフスタイリストを受講したので、そのキッカケについて、ご紹介します。
宮本佳実さんとの出会い
もともと会社員として勤めたいた頃、たまたま宮本佳実さんの著書「可愛いままで年収1000万円」に出会ったことがキッカケでした。
当時は、人材業界の営業職として、飛び込み営業や膨大な事務処理など、たくさんの仕事をこなす日々。
それでも年収は一向に増えない中「週休5日で、ゆるゆると働いて年収1000万円」という言葉を見て、そんな訳ないと、初めは受け入れることが出来なかったんです。
それでも、心のどこかで、宮本佳実さんの存在が引っかかっていて、出版記念講演に参加することに。
そこで、初めて宮本佳実さんにお会いし、会場に溢れんばかりの女性を魅了している存在に、いつしか憧れを抱くようになりました。
「ヨシミスト」との出会い
宮本佳実さんのファンは「ヨシミスト」と呼ばれていて、私のような元会社員の方や、ご自身で経営されている方など、魅力的に見える女性がたくさんいました。
当時の私にとって、周りに起業家の方はいなかったため「起業家の方が憧れる存在」である、宮本佳実さんはとてもすごい存在だと、感じるように。
「女性の信頼を獲得している」という状況が、宮本佳実さんという存在や、ワークライフスタイリストへの「憧れ」を確固たるものにしていきました。
転職を決意したこと
宮本佳実さんの出版記念講演に参加し、自分自身も何か新しいことを始めようと、人事異動を希望しました。
そして、新しい業務で経験を積み、いざ新しい業界へ挑戦しようと思ったタイミングで、ワークライフスタイリストの募集が開始されたことを知ったんです。
「新しい自分になるためには、必要な要素かもしれない!」と、自分の成長に期待するようになり、講座を受講したいという欲が、ムクムクと湧くように。
そして、自分をさらに飛躍させるための起爆剤として、ワークライフスタイリストの考え方を身に付けたいと思ったのが、最終的な決断の理由でした。
ワークライフスタイリスト養成講座を受講した本音
ここからは、ワークライフスタイリスト養成講座を受講した、私個人の本音をご紹介します。
資格だけでは稼げない
ワークライフスタイリスト®️として、個人セッションやセミナーを開催することは可能ですが、内容は認定講師が開催している内容と同じもの。
SNSやブログを駆使して、努力されている方もいますが、ある程度の知名度がある認定講師と比較して、素人が集客を行うのは、やはり至難の業。
会社員と同等、もしくはそれ以上の売り上げを、短期的に上げるには、ワークライフスタイリスト1本の仕事では、難しいと思います。
Jr認定講師、認定講師というステップアップの道もありますが、認定基準が不明確、かつ上が詰まってきている印象があるため、相当の継続意思がないと、困難な道のりだと言えます。
実際にワークライフスタイリスト養成講座の同期も、初めは意気揚々にSNSやブログで告知をしていましたが、1人また1人と、音沙汰がなくなっていきました。
短期的ではなく、長期的に活かす資格として、捉えておいた方が良いと思います。
認定講師でさえも集客に苦戦している
毎回、ワークライフスタイリスト養成講座が募集されるたび、10人の認定講師が集客を実施しています。
中には、満員のクラスもありますが、実施されていないクラスや、2名程度の明らかに小規模で開催されているクラスも。
自身がステップアップして、認定講師になれたとしても、養成講座を開催する限り、毎回0から集客をすることになります。
価格帯が高額なため、認定講師が集客に苦戦している様子を見ると、自分はここまでして頑張れない…と思ってしまいました。
個人によって伝える内容は様々
ワークライフスタイリスト®︎の趣旨は、「自分の体験をもって発信し、働き方・生き方の選択肢を与えること」。
そのため、ワークライフスタイリスト®︎と名乗っていても、個人による「体験談」や、提案する「選択肢」は異なります。
キャリアカウンセラーなどの実績がない方や、起業経験が浅い方なども、働き方の提案をしているため、中には信憑性が薄いと捉えられる内容も。
養成講座内で、具体的なスキルや知識について学ぶ場はなく、セッション内容は、あくまで個人の裁量に委ねられるため、参考意見として受け止める方が良いかと思います。
活かすも殺すも自分次第
養成講座を受講して、個人的な意見としては、ワークライフスタイリスト®️としての学びは大きかったと思っています。
実際、自己肯定感の低かった私が、「こうしたい!」と自分の意思によって行動出来るようになり、会社員という働き方を手放したことで、人生がとても生きやすくなりました。
ワークライフスタイリスト®️は、個人や複数人とのセッションだけではなく、私のようにブログで考え方を提案・発信することも出来ます。
一方的な発信ではありますが、誰かの人生が生きやすくなったり、知らなかった考え方に出会うキッカケになったりと、私にとってはとてもやりがいのあるお仕事です。
「ただただ、お金を稼ぎたい!」と思っている方には合わないため、ワークライフスタイリスト®︎の資格を活かすも殺すも、自分次第の捉え方なのかなと思います。
最後に
ワークライフスタイリスト®︎について、いかがでしたでしょうか。
ワークライフスタイリスト®︎は、個人によって、セッションやセミナーの質にバラツキがあり、発言内容も個人の体験に基づいているため、それが怪しいと言われる理由かもしれません。
また、短期的・爆発的な売り上げを上げるのは難しく、継続的な集客や発信が必要となるため、稼げないと諦めていく方が多いのも事実です。
個人的には「ワークライフスタイリストとして稼ぐ!」と意気込む方よりも、「考え方を身に付けたい!」と思う方の方が、養成講座での学びが多いと思います。
宮本佳実さんの書籍だけでも、学ぶことは出来ますが、講座内でのワークを通して、自分自身を知るキッカケにもなるため、気になる方はチェックしてみてくださいね。